【訪店・体験レポあり】肩こりにおすすめオーダーメイド枕ランキング
-
No.1フィッティ
価格 7,980円 サイズ 43×63cm サービス コスパ オーダーメイド枕は最近知名度が出てきましたが、「セミオーダーメイド枕」という言葉はご存知でしょうか?枕工房ロフテーの枕も厳密にいうとフルオーダーメイド、というよりセミオーダーメイドと言っています。その理由が、「あらかじめ素材が詰まっているものをユーザーに合う枕の高さの指標…
-
No.2じぶんまくら
価格 13,000〜50,000円 サイズ 43×63(70)cm サービス コスパ じぶんまくらとはふとんタナカが提供しているオーダーメイド枕シリーズです。明治8年から操業している老舗の寝具屋であり、西川にも負けない信頼感を感じます。オーダーメイド枕は2007年ごろから鈴鹿にて販売を開始しています。じぶんまくらの特徴頭からお尻までを一気に計測…
-
No.3まくらぼ
2mm単位での調整・パーツごとの中材も選べる本格派。お洒落な店内でしっかりと枕を作り込みたい人におすすめ
価格 25,000〜35,000円 サイズ 43×63cm サービス コスパ まくらぼといえば表参道のほかに代官山や横浜にも店舗を持つ本格派な印象のあるオーダーメイド枕のメーカーです。最近CMが放映されてそれで名前を知ったという人も多いのではないかと思います。アスリートのみならず、ミス・ワールド2017の日本代表山下晴加さんもスポンサーをし…
-
No.4FIT LABO(フィットラボ)
-
No.4エンジェルネック
-
No.5ロフテー枕工房
最近の投稿
-
ポリエステル綿素材の枕のメリットとデメリット
ポリエステル綿素材の枕は安価ゆえに誰もが一度は使用したことがあるのではないでしょうか?オーダーメイド枕の素材としてもポピュラーです…
-
スポーツが快眠の鍵?睡眠との深い関係とは
エアウィーブでは浅田真央選手、東京西川のマットレス「AIR」では大谷翔平選手、海外の寝具メーカー「エムリリー」ではFCマンチェスタ…
-
お子さんのいびきには要注意!見過ごしがちな病気のサイン
近年になって、睡眠時無呼吸症候群など、大人のいびきに関しては、注意が喚起されるようになってきていますが、子供のいびきの場合、「鼻が…
-
掛け布団の交換時期はいつ?
寝具には寿命があるのをご存知ですよね。枕やマットレスはもちろん、掛け布団など寝具にはそれぞれ寿命があります。長くつかっている寝具…
-
歯ぎしりはなぜ起きる?寝ている間の枕と歯の関係
睡眠中にギリギリと歯をかみ合わせてしまう「歯ぎしり」。本人は気づいていない場合もある症状ですが、ご家族に指摘された、歯の治療時に医…
-
腰枕は必要?購入の際のポイントは?
『腰枕』という言葉を聞いたことはありますか?腰痛に悩まされている方の中には、「腰枕がおすすめ」などと言われたことがあるかもしれませ…
-
エア素材を使用したマットレスや枕のメリットとデメリット
枕やマットレスなどの寝具用品に使用されている素材にはさまざまな素材があります。そんな寝具の素材において最近注目を集めているのが…
-
横向き寝の枕で睡眠の質が上がるって本当?
快適な睡眠に大きく関わってくる睡眠時の姿勢。その中でも最近話題になっているのが横向き寝です。横向き寝が注目されていることも…
-
ストレートネックに効果なし!枕なしのメリットとデメリットとは
快適な睡眠に欠かすことのできない快眠アイテムの枕ですが、スマホが普及したことにより急増したストレートネックの症状を緩和するという口…
-
ボンネル?ポケット?スプリングマットレスの違いについて
この記事にたどり着いた人は、スプリングマットレスにはボンネルコイルマットレスとポケットコイルマットレスの2種類があることはご存知で…